「すぐ使えるCMS」の初期設定で「日付」は必須項目になっています。これは、主に「お知らせ」や「ブログ」の更新日を記録する用途を想定しての事ですが、運用によって、この項目も様々に変更できます。
このページでは、表示(デザイン)と入力(管理画面)両方の変更の余地についてご案内します。
日付表示(デザイン)の変更
日付形式の変更
初期設定では 西暦4桁-2桁-2桁表記ですが、これを和暦にしたり、桁数の変更ができます。また、月名を和暦(例:弥生)にする事や、曜日の表記の変更も可能です。
日付を削除する
運用上不要であれば日付を削除する事ができます。
アップロードしたファイルの更新日を表示
「すぐ使えるCMS」をファイルの管理に使っている場合に、ファイルの更新日(公開日時)を表示する事ができます。
順番の変更
「すぐ使えるCMS」では、記事の順番は管理画面の「上へ」「下へ」ボタンで並べ替えを行い、日付では自動の並べ替えは行われません。JavaScript を使うとこれを自動で並べ替える事ができます。
日付入力方法(管理画面)の変更
「今日」を入力
一つの記事を日付を変えて更新していく運用の場合、更新日の「今日」が簡単に記録できると便利です。この入力の方法は2つあります。
- 更新時にボタンで「今日」を入力する(任意入力)
- 更新時に日付を自動的に更新する(強制入力)
公開日を固定
更新履歴などでは、担当者が恣意的に日付を更新できないように、公開日を固定したい場合もあるかもしれません。このような場合は、日付欄を編集できないようにすることができます。
日付を削除
日付が全く不要な場合は、入力欄の削除も可能です。下記ページでは必須チェックを回避する方法を説明しています。