第1条 (用語)
この規約で使用される用語の定義は以下の通りです。
1.(本規約)
この規約(ユーザ登録規約)のこと。
2.(当サイト)
「すぐ使えるCGI」および「すぐ使えるCMS」、「すぐ使えるメールフォーム」のウェブサイトの事。URL は http://sugutsukaeru.jp/ 、 http://cms.sugutsukaeru.jp/ 、 http://email-form.sugutsukaeru.jp/ などですが、これに限らず、ドメインネーム sugutsukaeru.jp を含む関連ウェブサイトを含む場合があります。
3.(利用規約)
当サイトの利用規約の事。
URL https://support.sugutsukaeru.jp/ja/general-information/terms-of-use/terms-of-use.html に掲載されています。
4.(当製品)
当サイトで販売しているプログラムおよびプログラムと一緒にダウンロードできる説明書や設定ファイル等一式のこと。
5.(利用者)
当サイトからダウンロードまたはその他の手段で入手した当製品を利用する法人、個人の方。
詳しくは「利用規約」をご参照下さい。
6.(運営者)
当製品の作成者および著作者であり、当サイトの運営者である「すぐ使える株式会社」のこと。
7.(ユーザ登録)
利用者が運営者に自らの連絡先等の情報を届け出て、当サイト利用のための認証情報(IDやパスワードなど)の発行を受けること。
8.(登録ユーザ)
当サイトにユーザ登録をした利用者のこと。
9.(ユーザ登録の解除)
運営者が登録ユーザの認証情報を無効にし、当サイトを利用できなくすること。
ユーザ登録時に届け出た連絡先情報は、債務弁済等のために必要と思われる一定期間ユーザ登録の解除後も保存されます。
第2条 (目的と範囲、変更)
1.(ユーザ登録の目的)
ユーザ登録の目的は以下の通りです。
i. 登録ユーザが当製品の請求書決済(後払い購入)ができるようにする
ii. 登録ユーザが当製品の継続利用契約ができるようにする
iii. 当製品のライセンス管理の利便性を向上する
iv. 上記目的のために行う連絡、当サイトの運営管理
2.(本規約の目的)
当製品の基本的な利用規約は「利用規約」に記載しており、これは本規約の前提として有効です。
本規約の目的は、以下の通りです。
i. ユーザ登録に関する決まりを定める
ii. ユーザ登録を前提とする販売方法についての決まりを定める
3.(範囲)
本規約は、利用者が当サイトの所定のページでユーザ登録申請フォームを送信した時点から適用されます。
当サイトの他のページ等に掲載されている内容と本規約の内容に相違がある場合、明記されている場合を除き「利用規約」に次いで本規約が優先されます。
4.(変更)
運営者は、登録ユーザの予めの承諾を得ることなく本規約を変更・追加できるものとします。
規約を変更・追加した場合は、運営者は速やかにその内容を登録ユーザに連絡するものとします。
5.(変更に対する利用者の同意確認)
変更・追加された規約に同意できない場合は登録ユーザは運営者にその旨を届け出、ユーザ登録を解除するものとします。運営者はこれを拒否できないものとします。ただし、その時点までに登録ユーザに課された債務(買掛金等)は免責されず、登録ユーザは変更前の既定に従い支払等の義務を負うものとします。
登録ユーザが当サイトの利用を継続した場合、登録ユーザは変更・追加後の規約に同意したものとみなされます。
第3条 (ユーザ登録により利用できる機能等)
1.(請求書決済(後払い購入))
登録ユーザは、「利用規約」で定める「送金と送金報告」を「購入申込」に代えて当製品を利用する事ができます。
「購入申込」の具体的な方法は運営者が定め、製品の説明ページまたは申込ページに表示するものとします。
運営者は運営者が定める方法で登録ユーザに購入申込を受けたライセンス料金の請求書を送付するものとします。具体的な方法と〆日は製品の説明ページまたは購入申込ページに表示するものとし、登録ユーザはそれを確認の上当製品を利用するものとします。
登録ユーザが運営者からの請求に対し期限内に支払を行わなかった場合、当該請求中に料金が含まれるライセンスは停止され、当製品の動作も停止されます。停止に伴い登録ユーザが被った一切の損害や不利益について、運営者は責任を負わないものとします。
2.(バルク継続利用)
登録ユーザは、運営者が定める方法で申込むことにより、「バルク継続契約」で当製品を利用する事ができます。
バルク継続契約を行った登録ユーザは、「利用規約」で定める「送金と送金報告」を「バルク継続利用申込」に代えて当製品を利用する事ができます。
「バルク継続利用申込」の具体的な方法は運営者が定め、製品の説明ページまたは申込ページに表示するものとします。
「バルク継続契約」の詳細については第4条に定めます。
3.(キャンセル)
支払前に限り、登録ユーザは運営者が定める方法で運営者に連絡する事により、購入申込、バルク継続利用申込およびバルク継続契約の更新をキャンセルできるものとします。
第4条 (バルク継続契約)
1.(バルク継続契約の内容)
「バルク継続契約」とは月額で定めた一定料金を支払うことにより、契約期間中は定められたライセンス数まで当製品を利用できるライセンス形態です。
2.(申込)
「バルク継続契約」には登録ユーザは運営者が定める方法により申込みをするものとします。
具体的な料金、利用可能ライセンス数、契約期間、請求方法、支払方法等は運営者が契約申込みページに明示し、登録ユーザはその条件を充分確認の上申込みを行うものとします。
一旦開始した契約期間を後から延長または短縮することはできません。
運営者は「バルク継続契約」の申込みをした登録ユーザに「バルク継続利用申込」のための認証情報を提供するものとします。
3.(解除)
登録ユーザは運営者が定める方法により届け出を行い「バルク継続契約」の解除をする事ができます。
ただし、一旦支払われた料金についてはいかなる理由があっても返金はできません。
バルク継続契約が解除された場合、その契約に基づき利用中だった当製品の動作は停止されます。停止に伴い登録ユーザが被った一切の損害や不利益について、運営者は責任を負わないものとします。
4.(利用停止)
登録ユーザが運営者からの請求に対し期限内に支払を行わなかった場合、バルク継続契約に基づき利用中だった当製品の動作は停止されます。停止に伴い登録ユーザが被った一切の損害や不利益について、運営者は責任を負わないものとします。
第5条 (登録ユーザの権利と責任)
1.(解除)
登録ユーザは運営者が定める方法で運営者に申し出ることにより、ユーザ登録の解除を行う事ができます。ただし、その時点までに登録ユーザに課された債務(買掛金等)は免責されず、登録ユーザは支払等の義務を負うものとします。
ユーザ登録を解除すると当該登録ユーザの「バルク継続契約」も解除されたものとみなされます。
2.(登録情報の届け出と連絡経路の確保)
ユーザ登録にあたって、利用者は虚偽の無い情報を運営者に届け出るものとします。
届け出た情報に変更があった場合は、運営者が定める方法により変更を速やかに運営者に届け出るものとします。
届け出た情報の間違いや不足、利用者と運営者の間の連絡経路(インターネット接続やメールシステムを指しますが、これに限りません)の一時的または恒久的な問題により運営者から登録ユーザへの連絡等が到着しなかった場合に登録ユーザが被った一切の損害や不利益について、運営者は責任を負わないものとします。
3.(パスワードの管理)
登録ユーザは発行されたユーザIDとパスワードを厳重に管理するものとします。パスワードの漏えい等によってユーザ登録が不正に利用された場合にユーザが被った一切の損害や不利益について、運営者は責任を負わないものとします。また、登録ユーザの不注意によりユーザ登録が不正利用された場合、それによって発生した登録ユーザの債務は免責されません。
第8条 (運営者の責任と免責事項)
1.(個人情報の管理)
運営者は利用者から届け出られた情報を、第2条第1項に定めた目的にのみ使用するものとします。
また、届け出られた情報は「プライバシーポリシー」に基づき慎重に管理をするものとします。
プライバシーポリシーは以下の URL に掲載されています。
https://support.sugutsukaeru.jp/ja/general-information/terms-of-use/privacy-policy.html
運営者は登録ユーザの求めに応じて当該登録ユーザについて登録された情報の開示・変更・削除を行うものとします。
ただし、料金回収やライセンス管理等の運営上必要な情報については変更・削除を行わない場合があります。
2.(免責事項)
利用者がユーザ登録を行ったことおよび利用者がユーザ登録を行えなかったおよびユーザ登録を変更・解除したことにより生じる一切の損害や不利益について、運営者は責任を負わないものとします。
3.(拒否・解除等の権利)
運営者は、運営者の判断により利用者のユーザ登録を拒否・削除・利用停止・解除できるものとします。判断基準は以下のようなものです。
i. 利用者が申し出た情報に虚偽の内容があると判断できる時
ii. 利用者が料金を指定した期限までに支払わなかった時
iii. 利用者が破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始またはその他、債務の弁済能力を喪失したまたは喪失する恐れが高いと判断できる時
iv. 相当期間利用が無かった時
v. 届け出られた連絡先情報で連絡が取れなくなってから相当期間が経過した時
vi. 利用者が「利用規約」または当規約に違反した時、または違反したと判断できる時
vii. 利用者が反社会的活動に従事しており、当製品がその活動に利用されている恐れがあると判断できる時
viii. 警察等から指示・命令等があった時
第9条 (管轄裁判所)
運営者と利用者の間で、当事者のみでは解決のできない紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の管轄裁判所とします。
改訂履歴
2010年3月31日 制定
2012年4月10日 返品対応開始に伴い改訂
2013年6月28日 「すぐ使えるメールフォーム」および関連サイトを対象サイトとして追加。項目番号重複の修正。キャンセル可能期日の変更。用語の修正。運営者から登録ユーザへの連絡等が到着しなかった場合の運営者の免責について、インターネットシステム上の原因等によるケースも含む旨を追記。
2017年8月15日 「すぐ使えるCMS」を対象サイトとして追加。利用規約とプライバシーポリシーのURL変更。